人を動かす ボスとリーダー 部下と家族

こんばんは。

お子さんとの会話でこんな内容はありませんでしょうか。

「勉強しなさい!」  
 →「パパも勉強してきたの!?💢」    
「片付けしなさい!」 
 →「パパも片付けできていたの!?💢」
こう聞かれると、「ああ、できていたさ!!💢」
感情論になってしまいます 笑

言い方を少し変えてみました。                    
「勉強したら?」  →「う~ん、後でやる」           
「片付けてしたら?」「う~ん、後でやる」

耳を傾けていますが、残念ながら行動までは
起こせませんでした。でも、もう少しです。

もう少し言い方を変えてみます

一緒に数学の勉強しようか?」  
 →「うん、わからない事多いんだ。」

「一緒に机の上を片付けしようか?」
 →「わかった。面倒だなぁ~。」

少なくともアクションに繋げることができました。
ここまで来たら次は”習慣化”のステップになります。

これらの会話の違いは、言い方の違いで、
立場ならボスかリーダーかの違いです。
やれ!と言うか、やろう!と言うかの違い。

家ではついつい、「やりなさい!」のボス型の
態度で接してしまいます。

一方で、会社の部下に対してはリーダー的な対話ができるのに、
一緒に生活している親子という関係ではついつい支配力を行使して
しまいがち。😥

人を動かすというゴールは会社も自宅も一緒
なのに、
一緒にいる時間や中身が違うだけで
その手段が変わってしまっている事に気づかされました。

部下、家族と立場の違い、
会社、自宅と環境の違いはありますが、
お互い人間として相手を尊重するならば、
動かし方も同じになりますね。

自律も込めて書き出してみました。

ではでは~😃